アクタス・心斎橋店
- TEL
- 06-6241-1551
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘HIBITO’
father’s day
date. 2021/06/08

いつもアクタス心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
また、大変緊迫した状況の中、感染予防対策をされた上でご来店いただいている方々、本当にありがとうございます。
現在、緊急事態宣言が発令されております。
無理のないご来店のほど、よろしくお願いいたします。
アクタス心斎橋店は11時から19時、第三火曜日定休として営業させていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、入店前のアルコール消毒、検温のご協力も引き続きよろしくお願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※※※営業時間のご案内※※※
新型コロナウィルス感染拡大防止の為
引き続き、下記の通り営業時間を変更致します。
◆営業時間:11:00~19:00
◆店休日:毎月第3火曜日
皆様にはご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
お問合せは以下まで。
ACTUS心斎橋店 tel:06-6241-1551 mail:shinsaibashi-fn_e_mol@actus-interior.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
あなたの日々と寄り添う食器。○・
date. 2019/10/25
こんにちは!
今回は新しいテーブルウェアシリーズ、
「HIBITO(ヒビト)」をご紹介いたします。
今年アクタスは50周年を迎えました。
それを記念してデンマークのデザイナー、セシリエ・マンツとの
コラボレーションで作られたシリーズです。
彼女の詩的センスに満ちたデザインは数々の賞を受賞しており、高い評価を受けています。
アクタスとのコラボレーションは「MOKU」に続き2作目です。
呼吸をするように、水を飲むように・・・
普段意識することのない行為のように生活に溶け込むデイリーウェア。
特別な1日ではなく、あなたの日々とともにありたい。
セシリエ・マンツとアクタスはそんな思いを込めて「HIBITO」を作りました。
GRASS
WATER/WINE&SHOCHU/BEER の3サイズで展開しています。
薄すぎず厚すぎず口当たりの良いつくりになっております。
一見、割れやすいかな?と思いがちですがこれが意外と丈夫なんです。
日常使いにぴったりですね。
底面のカーブも出すのに苦労したといいます。ほどよい厚みがあり、
手に持った時にとてもやわらかい印象を受けます。
飲み物はもちろんですが、ちょっとしたデザートを入れても素敵ですね。
PLATE
九州の一部の地域でしか採れない天草陶石という素材を使用し、
透明感のある白色がとても美しいです。
シンプルですがプレート中央には大小のリングがデザインされています。
波紋をイメージしており、ここにもセシリエのこだわりが詰まっています。
こだわりは表面だけではなく裏面にも。
底の高台の部分はなるべく高さを出さないように薄く作られており、
複数重ねた時にぴったり、美しく収納できます。傷がつきにくいのも特徴です。
白いお皿はどんなお料理でも、またお手持ちのどんな食器とも合わせやすいので
HIBITOですべて揃えるのはもちろん、色々組み合わせて使うのもおすすめです!
PLATE-SABI-
こちらは先ほどのプレートにブラウンのリムが施されています。
セシリエのイメージする日本的な色、鉄の錆色を再現しており、
職人がひとつひとつ刷毛で着色しています。
より和に近い雰囲気が出るので和食がとっても映えますね。
CUTLERY
セシリエ自身もすごく気に入っているというこのカトラリー。
口に触れた時のやわらかさを追求するために繊細な磨きをかけています。
金属なのに、手に持った時にやわらかく馴染むようなカトラリーです。
PLACE MAT/COASTER
静岡県の「遠州木綿」という織物生地を使用しています。
一台の織機で一日40mしか生産できない、
それほど丁寧に織られてできた風合いが特徴です。
一部の角には、緩やかなカーブラインがデザインされています。
動きがでてとてもかわいらしいですね。
リバーシブルになっているので家族で色分けしたり、
その日の気分に合わせて使ってみてはいかがでしょうか?
CHOPSTICS
20種類ほどの素材の中からセシリエの世界観や感性にあったものをセレクトしています。
黒檀とメープル材を使ったお箸。
黒檀は硬さと重さが特徴の、箸としては高級素材。
使ううちに磨きがかかり風合いが変化していきます。
職人がひとつひとつカンナで削り上げた八角形のデザインは
手にフィットし使いやすく、またテーブルの上でも転がりにくくなっています。
セシリエ・マンツがこだわった曲線のデザインや
日本製の技術が詰まったHIBITO、
手に触れたときにその良さがより実感できます。
ぜひ一度ご覧下さいませ。
お待ちしております。