アクタス・心斎橋店
- TEL
- 06-6241-1551
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘父の日’
father’s day
date. 2021/06/08

いつもアクタス心斎橋店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
また、大変緊迫した状況の中、感染予防対策をされた上でご来店いただいている方々、本当にありがとうございます。
現在、緊急事態宣言が発令されております。
無理のないご来店のほど、よろしくお願いいたします。
アクタス心斎橋店は11時から19時、第三火曜日定休として営業させていただいております。
ご来店の際はマスクの着用、入店前のアルコール消毒、検温のご協力も引き続きよろしくお願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※※※営業時間のご案内※※※
新型コロナウィルス感染拡大防止の為
引き続き、下記の通り営業時間を変更致します。
◆営業時間:11:00~19:00
◆店休日:毎月第3火曜日
皆様にはご不便をお掛け致しますが
何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
お問合せは以下まで。
ACTUS心斎橋店 tel:06-6241-1551 mail:shinsaibashi-fn_e_mol@actus-interior.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
きんしゃい残り10日です!
date. 2018/05/17
******** <期間限定> ポップアップショップのお知らせ ********
「きんしゃい有田豆皿紀行」
開催場所 : アクタス・心斎橋店
開催期間 : 4/28 sat ~ 5/27 sun
有田焼の窯元20社から、豆皿を集めました。
展示の中から好きなものをご購入いただけます。
残すところ、後10日間となりました!!
この機会に是非店頭でご覧になってみてくださいね^^
今回はアクタススタッフに3品選んでもらったものを紹介します。
一つ目は、こちら。
左から「 利久窯 」
こちらは、いっちんという技法で、注射針のようなもので一つ一つ模様を描いており、
大変手の込んだ品となっております。模様がプクッと浮きがっており、
そしてキラキラ輝いているように見え、まるで宝石をみるような楽しさがあります。
「 与山窯 」
与山窯の代表作は、富士山を取り入れた豆皿が有名ですが、
涙壺の製陶にも力を注いでおられるとのこと。涙壺は一輪挿しとしてご使用いただけます。
写真の清潔感のある白磁の他にも染付のご用意があります。
涙壺の染付はすべて手描きで描かれていますので是非店頭でご覧になってみてください。
「 伝平窯 」
桜の花びらをイメージしたかわいらしい豆皿。
こちらの窯元は非日常的なものをモチーフにしているのが特徴で、
それでいて簡単に日常の食卓にとりいれやすいものです。いつもの食事に彩りがでますよ。
2つ目は、こちら
左から
「 与山窯 」
1枚目の写真の涙壺と同じ窯元です。こちらが富士山を取り入れたものです。
他にも色んな富士山の豆皿がそろっています。縁起物なので贈り物にもぴったりです◎
「やま平窯 」
ひとつひとつ手作業で磨きをかけています。
シンプルの中に、形のちょっとしたいびつ感がそそられるものがあります。
「 福泉窯 」
滲んだような染付が特徴です。
どこかちょっと懐かしさを感じさせる、家庭で使いやすいものになっています。
3つ目は、こちら
左から
「 伝平窯 」
2枚目の花びらの豆皿と同じ窯元です。
やはりユニークさがあり、食卓が楽しくなりそうです。
「 藤巻製陶 」
こちらの窯元は、有田焼の中でも薄造りになっているのが特徴
あと透明感のある表現も藤巻ならでは。涼し気で品のあるこちらは
是非夏に使ってほしいです。
「 皓洋窯 」
人の暮らしに寄り添うようあたたかさを感じる染付と
モダンな手捻りが特徴です。
かっちりした中にゆるい感じがあり、とても良いです。
いかがでしたか?
この機会にぜひお気に入りの一品を探してみてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております^^
開催場所 : アクタス・心斎橋店
開催期間 : 4/28 sat ~ 5/27 sun
家で愉しむ みんなで愉しむ Muurlaで愉しむ
date. 2016/06/14
『 Muurla *ムーラ* 』
フィンランド・Muurla社
ガラス&ホウロウ製品メーカー
自然豊かな環境に恵まれた小さな村で創業しました
エナメル質の二重コーティング施したホウロウシリーズ
シンプルでありながら洗練されたフォルムがありそうでなく
モダンで上品なシリーズです
高品質で耐久性があります◎
またホウロウは保温・保冷性に優れており、
夏は冷たいもの、冬は温かいもので楽しんでいただけます
マグの他に、タンブラー・ボウル(600ml)/ボウル(2L)
のラインナップです
直火OKでオーブンにも入れられるので
様々なシーンで活躍してくれます
軽いのでアウトドアにもオススメ◎
ドリンク・シリアル・ヨーグルト・果物・野菜
どんな食材にでも合わせられる
飽きのこない食器で毎日の食事を楽しんでみてはいかがでしょうか
おっとそういえばもうすぐ父の日
いつも頑張っているお父さんへのちょっとしたほっとしてもらえる
プレゼントもいいかもしれませんね
店頭で是非ご覧くださいませ
みなさまのご来店をおまちしております
父の日GIFT#2 & 夏家電
date. 2016/05/24
こんにちは!
今回は第2弾となります父の日GIFTのご紹介です。○キャニスター・コースター set

キャニスターは写真のようにマグカップとしてもお使いいただけます!
コースターも夏らしく涼しさを感じるものにしてみませんか?
○iittalaマグ set

こちらはiittalaのマグカップのセットです。
ご夫婦で映画でも観ながら色違いのマグで一息ついてみてはいかがでしょう^^
○ニット帽・ツールポーチ ペアset

ニット帽はコットン素材なので夏でもさらっとかぶっていただけます☆
ペアで身に付けるのがおすすめです!
○コーヒーset

コーヒーがお好きなお父さんの為にこんなセットもいかがですか・・・?
○バスグッズset

いつもお仕事おつかれさまの気持ちを込めて、
ちょっと贅沢なお風呂セットを贈るのもいいですね!
そして今年もアクタス心斎橋店に夏家電たちが入荷してきました!
毎年人気のこのシリーズも・・・

くわしくはまた次回ご紹介致します!楽しみにしていてください☆
父の日に向けて・・☆
date. 2016/05/10
こんにちは!
母の日も終わりましたが、みなさま素敵な一日は過ごせましたか^^?
次は父の日が待っています!今年の父の日は6/19です。
アクタスでは、お父さんはもちろんですが
ご夫婦でも一緒に使えるような商品を提案しています!
何点かご紹介いたします☆
『 hellolulu(ハロルル) 』
2005年に香港で誕生しました。
プレイステーションのデザイナーと、プーマのバッグのデザイナーである二人が会社を立ち上げたブランドです。
鮮やかなカラーのバックパックやショルダーバッグを取り揃えております。
バッグに使われているプラスチックのパーツは
軍用のものにも使われるほど丈夫な素材でできています。
機能性、また撥水性にも優れているので
日常使いはもちろんアウトドアなどでも使っていただけます。
『ルームシューズ』

こちらはヒッコリーデニムやブルーストライプの生地で作られたルームシューズです。
トレンドのインディゴカラーを取り入れ、メンズライクではありますが
シンプルなので男女ともに使いやすいデザインです。
ストライプ柄は2種類あるので柄違いで揃えたりするのもおすすめです。
『スタッフバッグ』

stuff(詰める)の意味からスタッフバッグという名がついています。
荷物を小分けにして入れることができるので、
荷物が少なめな男性にも、また普段荷物が多めの女性には
バッグインバッグとしてお使いいただけます。
例えば写真のようにコーヒーの種類が描かれた『CUP』
自然にまつわる言葉が英語で書かれた『NATURE』
などなど、、たくさんの種類があります!
デザインや素材もそれぞれ違うのでぜひお気に入りを見つけてみてください!
父の日に向けて、ブログでもおすすめをたくさんご紹介していきたいと思います。
ぜひご来店くださいませ*
父の日
date. 2015/05/18
* * * * * * * * * * * * * * * * *
【お知らせ】
店内棚卸による営業時間の変更 誠に勝手ながら店内棚卸の為、
下記日程において営業時間を変更致します。
何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
【店内棚卸による営業時間の変更】
5月20日(水) 11:00 ~ 19:00
5月21日(木) 12:00 ~ 20:00
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
心斎橋店スタッフ一同
* * * * * * * * * * * * * * * * *
母の日が終われば父の日、ということで
アクタスでは父の日に向けて様々なギフトをご用意しております
是非お立ち寄り下さいませ
お父さんいつもありがとう、と
この機会に言いたいものですね
こんなかわいいアイテムもご用意しております!
たわしと缶に入ったものと・・・・なんだこれは!
詳細はまたのお楽しみに◎
是非のぞきにいらしてくださいね☆
父の日ギフト
date. 2014/06/10
みなさん、こんにちは。
いよいよ今週の日曜日は 父の日ですね!!
ということで、
今日は第二段 ”父の日ギフト” をご紹介いたします。
紹介するのは iittala ULTIMA THULE のグラス
こちらは ゴブレットです。
フィンランドを代表するデザイナー、タピオ・ヴィルカラによってデザインされたもので、
ラップランドの寒く氷が覆う自然からインスピレーションを受けた、美しく均一なガラスの表面が特徴的。
ビールやジュースを飲む時にちょうど良いグラスです。
グラスには溶け出した氷を描写しており、氷から溶け出した水が落ちる様子を模しています。
とても素敵なグラスだと思いませんか??
これからの暑い季節、氷のグラスで飲むとさらに飲み物が冷たく感じられそうですね!!
こちらは ホワイトワイン(左)とレッドワイン(右)です。
サイズはゴブレットに比べ、少し小さめで、とても可愛らしいワイングラスです。
ワイン好きのお父さんへのプレゼントにオススメです!!
ULTIMA THULE のグラスは他にも
ハイボール用の大きめのグラスや、リキュール用の小さいグラス、ロック用のグラスなどもあります。
普段仕事でお疲れのお父さんに
こんなすてきなグラスのプレゼントはいかがでしょうか ♪