ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・心斎橋店 アクタス・心斎橋店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビル1F・2F
TEL
06-6241-1551
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください 

Posts Tagged ‘有田豆皿’

こんにちは!

アクタス心斎橋ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

8月もそろそろ終わりますね

学生時代この時期は、夏休みの宿題に追われていました、、、恐怖。

みなさま、この夏はお楽しみいただけたでしょうか??

 

 

うだるような暑さもやわらぎ、夜などは過ごしやすいこの頃

アクタス心斎橋店には小さくてきれいで

とってもかわいい子たちがやってきました!

 

 

期間限定POPUP

「 きんしゃい 有田豆皿紀行 」 が、開催中です!

 

 

・きんしゃいとは??

佐賀地方の言葉で「いらっしゃい」という意味です。

 

・有田焼の豆知識

佐賀県有田町を中心とした地方の焼物を「有田焼」と呼びます。

有田焼は日本で始めての磁器として有名で、

400年の歴史を持つ日本有数の焼物と言えるでしょう。

また、色彩豊かで繊細な絵柄も特徴のひとつとなっています。

 

そんな豆皿たちを、一部ご紹介していきたいと思います。↓

 

 

 

「 与山窯(よざんがま) 」

 


 

こちらの豆皿は

より手描きに近い質感を出すプリント技法「 転写技法 」という

ものと、手描きをMIXし絵付けをしています。

 

この窯元の絵柄、、、なにか気づきませんか??

・・・そうです!!

 

富士山がモチーフになっているんです!

一度気づくと、ここにも!あそこにも!と、楽しくなってきます。

 

縁起ものなので、贈り物としても喜ばれます◎

 


 

 

 

「 やま平窯(やまへいがま) 」


 

つやつやした、とてもきれいな豆皿

これは1枚1枚手作業で磨き上げられています。

 

前列の豆皿は木目柄になっていて、和洋で使えるモダンな雰囲気に◎

 

 

「 德幸窯(とっこうがま) 」

 


 

 

こちらは縁起物がモチーフになっております。

 

お皿としてはもちろんのこと

ちょっとしたアクセサリーをいれたりもおすすめです。

 

松竹梅に鶴亀、、揃えたくなるかわいさです。

 

 

 

 

「 なみだ壺 」

 


 

豆皿ではないのですが、これも有田焼です。

 

・なみだつぼとは??

古代ローマで使われていた、悲しみの涙をいれる為のつぼ。

戦地に赴く夫を思い、妻が流した涙を入れたのです。

しかし同時に喜びの涙を受け止める器でもありました。

 

置物として飾って頂いても良いですし

一輪挿しとしても、とても素敵です。

 


 

シンプルに真っ白か、、、

 


 

さわやかな青か、、、

 

形も様々なので、迷ってしまいますね。

 

まだまだありますが

残りはぜひ、店頭で手に取ってご覧いただければと思います!

 

開催期間は

8/24(土)~9/23(月)となっております

 

お気に入りの1枚をぜひ見つけてください**

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

******** <期間限定> ポップアップショップのお知らせ ********

 

明日より始まります!!

 

「きんしゃい有田豆皿紀行」

開催場所  : アクタス・心斎橋店

開催期間  : 4/28 sat ~ 5/27 sun

 

unnamed-e1453802176648
 

有田焼の窯元20社から、豆皿を集めました。

展示の中から好きなものをご購入いただけます。

心斎橋店では2016年にも一度ポップアップをしておりました。

スタッフ一同懐かしさを感じ、

またその有田焼の美しさ・かわいらしさ・巧妙さに魅了されています。

どうぞこの機会に有田焼と触れ合ってみてください。
●きんしゃいとは・・・?

佐賀地方の言葉で「いらっしゃい」という意味です。

 

●有田焼の豆知識 ^^

佐賀県有田町を中心とした地方の焼物を「有田焼」と呼びます。

有田焼は日本で始めての磁器として有名で、

400年の歴史を持つ日本有数の焼物と言えるでしょう。

また、色彩豊かで繊細な絵柄も特徴のひとつ。

 

 

[ 利久窯 ]

一点一点手仕事されており

見れば見るほど職人の技のすごさが感じられます。

 

DSC01230
 

DSC01234
 

[ 藤巻製陶 ]

青白磁という釉薬が特徴的です。

きれいな色合いは藤巻製陶ならではです。

 

DSC01237
 

[ やま平窯 ]

一枚一枚 手作業で磨きをかけてるそうです

輝きを見るとどれだけ手が込んでいるのか分かるような気がします。

和・洋で使えるモダンな雰囲気が出されています

 

DSC01219
 

[ しん窯 ]

異人をモチーフにしているのが特徴です。

人気のある窯元のひとつです。

形も使い勝手がよさそうですね。

 

DSC01240
 

そして今回は新たに

涙壺「なみだつぼ」というものが入ってきております。

なみだつぼとは古代ローマで悲しみから流す涙を入れる為に使われていたというもの。

1 6 0 0 年代の初期伊万里時代から有田で焼かれた壺をモチーフに作られました。

小さいけれど存在感がある壺は一輪挿しとしてお使いください。

 

DSC01243
 

 

「きんしゃい有田豆皿紀行」

開催場所  : アクタス・心斎橋店

開催期間  : 4/28 sat ~ 5/27 sun

スタッフ一同是非お待ちしております。

 

DSC01260
 

 

to TOP